6/25 城山湖

5h00m 118km 217TSS ATL84 CTL69

遠征続きだったので超久しぶりのロード練。土日しっかり乗れないとCTLが育っていかないから、それだけが今シーズンの問題点。

まだ6月だというのに30℃を余裕で越える陽気。正確な気温はわからんが体感マジでえぐい。計6時間のライドで5L飲んでもまだ体重落ちてた。ってくらいなのでロード乗ってるだけでも十分でしょってコンディション。

なので特にメニューも決めず城山湖へ。表側をL2-3くらいの強度でゆったり6本上ったのみ。木陰と微妙な標高差でも暑さがいくらか和らぐのがありがたい。登り終えて地上に降りたらマジでサウナかと思った。
定点観測
最後は150wでも心拍数140超えるような感じになってしまったのでゆっくり帰宅。熱中症一歩手前である。意味があったのかわからん練習ではあるが、暑熱順化だと思えば…。


久々に練習輪に戻したらチャリが進まな過ぎて笑えない。この暑さの影響もあるだろうから一概に判断しにくいけど、楽しく気持ちよく進んでいかないのは確か。チェーンケチったのもなんだか感触良くないし、珍しく久しぶりに悪い方向に機材差を感じた。なんでだろう。

0 件のコメント :

コメントを投稿