境川でチームメイトや大学生とトラック練。メニュー組んだりなんだりと私自身初めてのことも多く、色々至らぬ点があったら申し訳ないです。
個人的には引っ越し諸々の2週間で調子がガタ落ちだったので、どこまで誤魔化せるか不安になりながらの参戦。予想通りRPEでいうと17越えたあたりの強度からマジでだめ。スクラッチとかF1000とかで弱さが露呈した。
それ以外の部分についても身体のキレはないから満足してはいない。脱力しててもすっ飛んで行く感じが迷子だなぁ。
今回から薄歯を導入。 中長で上ハン持つならSCATTOよりB105の方がイイね。 |
全然仕上がっていないので細かい部分に言及することもできないというのが正直なところ。乗れていた1月もL2中心だったので今回は特にキツかった。ズイレーもそうだけど、実走でのL4以上のメニューを増やしていかないと人と走る時にしんどいね。
3月中にある程度自信が持てるレベルまでには持っていって、4月のJBCF群馬は良い形で迎えたい。合宿のお陰で2/28~3/6の週間TSSはギリ600越え。来週は900くらいまでカチ上げよう。
0 件のコメント :
コメントを投稿