練習日記
県東を一人でプラプラ。70kmちょっと。適当に道繋いでも良いペースで走れるから栃木は良い。環境が良すぎて逆にメニューがやりにくいみたいなところはある()。 感触はまあ…悪くない。先週の土曜日に近い。 高強度は平日に出来るので、とりあえずそこそこで踏みっぱ。目的があるのかといえばわ...
Zwift 練習日記
甘えがちな金曜日。なんとかローラーへ。 3本@ピ 49×15 今日は淡々と乗っただけ。 100分60km。これくらいがとても気持ちいい。痩せるためだけのサイクリングなら一生続けられそう。 ハロウィンじゃないペースメーカーはとても優秀だった。平坦だからかもだけど。 ペースメーカーの...
3本ローラー@ピ 49×15 基本軽めに。Zwiftのペースメーカーにハロウィンモード?みたいなのが追加されていたが、なんかペースがおかしい。アイテムアンロックの難易度を上げているのかもしれんが、ペースメーカーとしては最低。 このギアで84.2km/hなら回ってるほうか…? …そ...
Zwift
昨日は正直甘えた。午後休みだったから乗ろうと思ってたんだがなぁ…。 そのぶん上半身頑張ったから良しとしよう。よく寝れたし。 3R Volcano Circuit Flat Race - 8 Laps A 1位 4倍いかないゆっくりペースなら流石にね?ってことでゴールスプリントでど...
レースレポート
今シーズン最後と思われるロードレース。高石杯に出るのは高校2年生の時以来な気がする。大宮のクリテだった時代はよかったなぁ…。 一般男子 10位 (全日本ロード資格獲得) まさかの10位。早々に逃げが決まってくれたお陰で集団が落ち着いてくれたのがデカかった。逃げが決まってからもこそ...
金曜日は乗る気が失せて上半身のみ。仕事の疲労はやっぱりある。 日曜が高石杯なので、あまり疲労を溜めないように。県東エリアの練習コースを開拓しながら心地よいペースで。MAXとは言えないものの、平日の調子の悪さと比べるとかなりいい感じ。 途中軽く踏みながら50kmほどサイクリングして...
気持ちも体もグズグズ。なんで???めっちゃもどかしい。あと仕事結構忙しい気がしなくもない。 EMUに出場。10分ちょっとでぶっちぎれるのはもはやいつものこと。 心拍数が170後半なのにやたら心肺系がキツい。脚は余裕だし、心拍数も最大まではまだまだあるのに何故だろう。 何故か心と体...
月曜火曜は仕事が忙しくて練習時間が取れず。身体的にもキツかった。 今日は心を鬼にしてローラーへ。 軽めにFoudationを…なんて思ってたら半分も持たずにDNF。心が…。全然集中できない。 数本もがいて、軽くSFRやって終了。 イージーなメニューすらこなせないのは堪えるが、乗ら...
そういえば先週の群馬のブログ書いて無くね?なんて突っ込みは要りません。E3でDNFしてました。 というわけで秋の本命その1なJBCF全トラへ。 Photo:K.keiko 10/17 スクラッチ 4位 あまりの寒さと周回の脚の動かなさにチキってギアは51×14。コンディションから...
ピ@3本ローラー 40min 何故レース前にサドル高を弄ったのか。アマゾンの奥地に向かったとて謎は明らかにならないだろう。 なんか高いなあって思ってみてみたら、去年より5mm以上低いという。てか今までなんで気付かん? とりあえず上げたけどこれがよかったのかもわからん。てかそしたら...
城山湖が恋しすぎて(城山湖でやってたメニューの必要性を感じて)、時間帯を揃えたメニューをローラーにて。表を揃えてリピートしていた時はこんな感じ。 8min@80%FTP - 4min@rest × 4 総じて155bpmくらい レストが完全レストなメニューの重要性を感じたことは過...
3本でピ。 49×15で92km/h(ほんとか?) ゴリゴリにほぐしたのが効いてる感じ。なんなら昨日より軽い気がしてる(気のせい)。わからんけど、細かい事から今一度しっかりやっていこう。pl
3本ローラーで調整。30min。 あんまり感触は良くない。踏める感じで動きはするけど、キレの良さが見当たらない。
L2くらいで県東エリアを2時間半くらい。70kmくらい。 書き忘れたのでメモ
あのなんか平坦の方抜けて文挟いって名もなきと古峰ヶ原? 132kmくらい 完全にいじめられた。20分ローテを回すことはおろか、何度かぶっちぎれて待ってもらう始末。すまない。 左脚がなんか浮いてる感じがするんだよなぁ。お腹は少し良くなった気がする。にしても踏めない…。2週間前よりは...
昨日の車酔いが昼過ぎまで残った。謎でしかない。 EMU Japan Short Race DNF 1周ちょいで千切れた。……ペース速過ぎん…? 千切れるまでのNP300w越えた。なんか久しぶり。こんな強度で焦ってる場合じゃないけど…。 心拍数的には限界迎えてないし、なんかどこかに...