実走よりローラーが好き!
メニューを開く
  • Home
  • About
  • Contact
  • Sponsor
  • Home

Zwift 練習日記

9/30 ローラー

車酔いで体調不良。酔い止め忘れたのが痛い。 TTR Mini RACE 2位 短めのレースで刺激だけいれて終了。ゴール前でゴリゴリに捲られてしまった。 1000w出てないしなんとなく微妙。 なんかしっくりこなくて左右のクリートを内向きに弄ってみた。 まあこんな日もあるってことで…。

Zwift 練習日記

9/29 ローラー

昨日は腹を徹底的に(といってもいつものを20×4)。忘れてたわこの感じ。 仕事が大変だわあん。 3R Volcano Circuit Flat Race - 8 Laps 1位 終始落ち着いた展開のレース。平均4倍いってないあたりイージー。L2-L3で流しては、上りの度に400w...

レースレポート

9/26-27 茨城シクロ#1 涸沼 C4&C3

人生初シクロ。先ずは機材を用意するにあたって大きな力を貸してくれた友人に心からの感謝を。 そして試走に練習にとアドバイスを沢山くださり、シクロの世界に引きずり込んでくださった(?)先輩、ありがとうございました! Photo:K.Keiko Day-1 C4 C4 2位 → C3昇...

Zwift 練習日記

9/24 ローラー

実はレース2日前。全然そんな感じがしない。シクロがわからないことだらけなせいで何に対して不安を感じれば良いのかすらわかってないのかも。 EMUでて15分で千切れた。平坦基調でもついていけないか…。でもなんか悪い感じがしてない不思議。 最初のペースアップで残れたことで、最近の絶望的...

練習日記

9/22 ロード&バンク練

シクロ練にごめんなさいをして午前ロード:午後バンクの二部練へ。 ロード 水汲み抜けて名もなきでアレ下っての75km。なんだかもうくちゃくちゃ。ハンドルとブラケットの角度を変えたら少し良くなった気もするが…。 今日の夜にステムを10mm伸ばした。ほんとは下げたいんだけど手元にないの...

Zwift 練習日記

9/21 バンク練

バイク周回 × 40  49×15 ぶっちぎれた 1/2スピードハロン × 4 49×13 全然綺麗に踏めん 1周バイクハロン × 3 49×13 まだマシかと思いきや後ろに行ったら全然 重め(閾値は51×14)のギアを掛けた時のトルクがゴミ過ぎる。いや5114でも怪しいかもしれ...

Zwift 練習日記

9/20 ローラー

L2@90min モンバントゥー登頂。長すぎる高すぎる。3倍で揃えて100分切れるくらい。ベースを叩くにはいいけど、マジで距離が稼げないので心折れたら終わり。無に帰す。 こんなところでレースやってるプロはやっぱりいかれてる。 L2で序盤は130後半、中盤終盤で150弱くらい。まぁ...

Zwift 練習日記

9/19 ローラー

L2@30min × 3 1分走ちょっと ベースをいじめてなんぼ。心拍数的には145~150くらい。まだちょい高いなぁ。FTP下げたんだし、130台には落ち着いてほしい。精進。

Zwift 練習日記

9/17 ローラー

ローラー乗ってしかない。 朝に腹 20×2 夜はL2@20minともがき数本。本当はレース出ようと思ってたんだけど色々あってそれどころでは無くなってしまった。 1389wが出てる。ダイレクトドライブはもがきでめっちゃ有利な気がする。正直出過ぎだもん。

Zwift 練習日記

9/16 ローラー

3R Volcano Circuit Flat Race 6lap 37位? ボルケーノ右回り6周。最終周の2段目の上りで千切れた。心拍数の極端な上がり方は無くなったものの、なんだかキツくてDead。 昨日オフだったけど…まあ逆にオフを満喫したからか?笑 まあレース強度で自転車乗...

Zwift 練習日記

9/14 ローラー

5min@warm up  5min@L2 → 150bpm 昨日よりも更にマシになった感。 Crit City Race A 1位 なんか今日も勝った。普通にゴールスプリントだけのスクラッチだったからだけど。 でも昨日より強度高いのに心拍数が下がっていたので良い傾向。流石にリハ...

Zwift 練習日記

9/13 ローラー

7min@warm up 10min@L2     → 150bpmくらい(昨日よりちょい下がった) 30sec@L6 昨日よりはL2滞在時の心拍数が下がっていた。ちょっと成長(誤差) 3R & キャノンデールなんたらかんたらレース A 1位 ペースが緩かったのでゴールス...

Zwift 練習日記

9/12 ローラー

5min@warm up 20min@L2 → 155~160bpm 10min@rest 20min@L3 → 170bpm前後 rest 俺の心臓どうしちゃったのってくらい心拍数が高い。引く。もう一から建て直すつもりでやっていくしかない。FTP設定も下げた状態だけど、まずはL...

Zwift 練習日記

9/10 ローラー

Xplova NOZA Sを導入。レポートはまたいつか。 今日は約2か月ぶりにZwiftのレースへ。やはりこういう練習が必要不可欠なのを再確認。 長くてもF2000くらいの距離しか踏んでいなかったツケが来てる。 秋のDNF祭りだ。 EMU Japan Short Race DNF...

練習日記

9/8 ローラー

3本ローラー@ピ L2@10min 高回転フォーム固め 数本 もがき × 4 正直言って微妙。最近の中では心拍数は落ち着いているが…。 サドルを2mm上げたら気持ち悪くなったのに、4mm上げたら感触良くなった。そんなことある?とりあえず4mm上げた状態で様子見。ペダルを変えてから...

練習日記

9/6 バンク練

周回 × 30 F1000 × 4 半周ハロン × 3  今日は51×14で。やっぱこれくらいなら気持ち良く踏める。けど全然伸びやん。高回転時にトルクを掛けられてない。F1000もハロンも戦犯で心が痛む。 回転力もなぁ…。どーにかしなきゃいけない要素が多すぎる。 やってるうちに掴...

練習日記

9/5 ロード

2hほど。ペースで那須烏山とか市貝の方へ。 サドル高を4mmほど、ハンドル角を少し上げたらちょっと改善?でも永遠に心拍数が160後半なのでもうダメです。そんな調子でもAve30km/hを越えるから栃木は良い。 涼しくなったら真実が明らかになる気がする。これで何も変わらんかったら萎...

練習日記

9/4 ローラー

3本ローラー@ピ 1h L2@10minで後は流し。てか全部流し。JBCF全トラで49×13を踏める気がしない。境川だし51のままかなぁ。 そしてロードのハンドルの角度を少し上向きに変更。明日試してみよう。 そろそろパワメが恋しくなってきた。Zwiftのレースには出れる環境を整え...

練習日記

9/3 ローラー

3本ローラー@ピ 1h30min 30秒もがき × 3 15秒もがき × 3 10分@L2(くらい) 30秒もがく度に寿命が縮む。パワマのミドルパワーなんて今完遂出来るのだろうか…? 今日は左の違和感少なめ。上半身を気持ちよく使えている感覚も少なめ。うーむ。

練習日記

9/2 ローラー

3本ローラー@ピ 1h30min 15/45 × 4 L2@10min × 1 15-30-20 各1 前向きに自転車に乗れた。良い事。ちゃんと生活してちゃんと自転車乗ってる時が結局一番楽しい。 ちょっとギクシャク気味だったのが気になるところ。左膝ではなく左アキレス腱が痛むのも珍...

練習日記

9/1 シクロ練

シクロ練 @1h パンクで終了。パンクの原因がわからん。(見てないだけ) 雨上がりのドロドロのコンディションでシクロに乗ると片付けがとても面倒だということを学んだ。高圧洗浄機が欲しい。アイリスオーヤマのタンク式の奴。メッチャ良さそう。 とりあえず楽しく乗ろう。それがダメなのかもし...

<Previous Next>

Profile

自分の写真
Fumin(ふみん)
詳細プロフィールを表示

Total Pageviews

ブログ内検索

Category

  • 練習日記 (404)
  • Zwift (224)
  • レースレポート (59)
  • 筋トレ (27)
  • 機材関連 (23)
  • 合宿報告 (13)
  • お知らせ (11)
  • 雑記 (11)
  • 日常 (1)

人気記事

  • 4/27 ローラー
  • WIAWIS TXT REV9 インプレ
  • ROLLINGSTONE Finder購入!
  • 【パワーメーター】Favero Assioma インプレ!その1
  • 【Favero】ペダル式パワーメーターの"個人的"比較【PowerTap】
  • 【パワーメーター】Favero Assioma インプレ!その2
  • 【Zwift】100マイル達成!
  • MET MANTA HES インプレ!

ブログアーカイブ

  • 6月 2022 ( 14 )
  • 5月 2022 ( 21 )
  • 4月 2022 ( 19 )
  • 3月 2022 ( 26 )
  • 9月 2021 ( 1 )
  • 2月 2021 ( 3 )
  • 1月 2021 ( 19 )
  • 12月 2020 ( 29 )
  • 11月 2020 ( 8 )
  • 10月 2020 ( 16 )
  • 9月 2020 ( 21 )
  • 8月 2020 ( 10 )
  • 2月 2020 ( 1 )
  • 1月 2020 ( 6 )
  • 12月 2019 ( 1 )
  • 10月 2019 ( 1 )
  • 8月 2019 ( 4 )
  • 7月 2019 ( 8 )
  • 6月 2019 ( 7 )
  • 5月 2019 ( 8 )
  • 4月 2019 ( 14 )
  • 3月 2019 ( 14 )
  • 2月 2019 ( 19 )
  • 1月 2019 ( 12 )
  • 12月 2018 ( 9 )
  • 11月 2018 ( 8 )
  • 10月 2018 ( 6 )
  • 9月 2018 ( 5 )
  • 8月 2018 ( 3 )
  • 7月 2018 ( 15 )
  • 6月 2018 ( 13 )
  • 5月 2018 ( 14 )
  • 4月 2018 ( 16 )
  • 3月 2018 ( 20 )
  • 2月 2018 ( 11 )
  • 1月 2018 ( 19 )
  • 12月 2017 ( 14 )
  • 11月 2017 ( 7 )
  • 10月 2017 ( 19 )
  • 9月 2017 ( 14 )
  • 8月 2017 ( 9 )
  • 7月 2017 ( 5 )
  • 6月 2017 ( 6 )
  • 5月 2017 ( 9 )
Fumin 2017. Powered by Blogger.