練習日記
宇RR逆周回 × 5 @奇数周up 偶数周流し 史上最低なくらい踏めなかった。ロードのポジション迷子問題とか、そういうのを一切抜きにしてもひどい。30秒500wも出てないんじゃないか…?無論5分も300wすら出てない気がする。 息苦しい感じと体が噛み合わない感じ。体重落ちすぎてた...
周回30回 1周ロケットハロン × 4 1/2周スピードハロン × 3 なぜピストじゃなくてロードの写真をあげたのだろう 全て49×13。先週の泉崎の時に感じた踏める感覚が迷子。久々の500バンクだからか?泉崎マジックにかかってただけなのか? 上半身の連関が取れていない感じが半端...
機材関連 練習日記
シクロ練というよりはシクロ初乗りって方が正しいか?なんだかわからないけどとても感触がいい。ロードより気持ち良くて笑えん。 見よう見まねでやってみた感じ、飛び乗るのが一番苦手。シケインを飛び越えるのは絶対無理。 でも今まで味わったことがない楽しさと、アスファルトの上とはまた異なるス...
3本ローラー@ピ 1h 調子悪いので49×15でのもがき数本のみ。MAX:84.8km/hか… BDopのアダプターと91デュラのクランクを格安で入手。持つべきものは優しい友とじゃんけんの強さ。 調子は悪いが乗れば楽しい。そんなもんでいいのかな。色々悩むなぁ。
腕 25 × 3 腹 20 × 3 疲労が全然抜けず精神的な苦しさが出てきたので自転車には乗らず。ピストでの上半身の使い方が少し良くなってきたので、このイメージと感覚を維持したい。
3本ローラー@ロ 30min ハンドル幅を400に戻した。ブラケット位置は60mmも広がっているので違和感しかない。違和感だらけでロードの迷走度合いが更に増しそう。 ピストは割と気持ち良く伸びてくれるのに…。ロードは7月のJBCF群馬以降、何かが狂ってしまった気がする。いや…いつ...
スポット参戦。みんな元気そうでなにより。 周回もメニューも基本49×13で。今よりもう一段重めのギアに慣れようってのがテーマ。この倍数は某化け物とF2000をやる時に53×14を使ったことがあるくらい…。 土曜はF2000・F4000とスタン系、日曜はハロン中心に。意外と踏み回せ...
3本ローラーで1時間弱流しただけ。 2日分の疲労を抜きつつ土日に備えて。 社会人になってから疲労が出るのと回復するのがやたら遅くなった。生活リズムの問題かお仕事の疲労か栄養素の問題か…?
水汲み場往復 1h45min 50kmくらいしか乗ってない。有給とってなんだその為体って感じ。 暑いとか以前に気持ちが切れかかってる。だからブログを再開したみたいなところもある。 ロードのポジション問題には少しメスを入れることにした。サドル位置だけロード寄りに戻したのに、ハンドル...
お久しぶりです。 めっちゃお久しぶりです。 気が付いたら社会人になっていました。フルタイムで働き始めたこと以外にも、引っ越しや初めての一人暮らしなど、生活環境も大きく変わりました。なんやかんやで結構キツかったです。 そんな状況下でも大好きな自転車に楽しく乗ることが出来ています。あ...