インカレのことを思い出すと今でもドロドロします。心残りと後悔の連続。周りには本当に情けないところを見せてしまった。
![]() |
オムニアムⅣ PRフィニッシュ後 Photo:鳩侍 |
全日本トラック・全日本オムニは、最低限ではあるにしろやってきたことが結果で返って来た安堵感と、これをインカレで出来なかった悔恨と…。
国体は普段と違う空気に色々と刺激を貰えたので良い経験になりました。また走りたい。
-------------
社会性によってろ過された私がこんなコラムを書いてます。
http://jicf.info/officials/6911
ぶっちゃけこれでブログ〆てもいいかなって思った。このコラムだけなら一つ綺麗に物語が締まりそう。私が皆さんに伝えたいことはこっちに詰まってます。
でもそれだけじゃ何か勿体ない気もする。
-------------
最近は感情を言語化するのに苦戦している。何か一つの言葉で感情を定義した瞬間に、そのワードでは表し切れない2つ目以降の感情が無かった事になってしまいそう。
ブログを書くのが億劫なのもまた同じ理由なのかもしれない。まだ気持ちの整理が付いてないし、どれも噛み砕く前に消えていいモノではない。立教での競技生活を簡単にまとめていいのかわからない。
全てがあやふやなまま、微かに漂う残り香を味わってる。
いくら後悔を重ねど、もう取り返しの付かないところまで来てしまったみたい。次のチャンスはもう別の世界にしか存在していない。
区切りがつき始めた今、後悔と対峙することが多くなっている。同じような夢を3日連続で見た時は流石に自分で引いた。
過ぎたことだから考えなくて良いのかもしれないけれど、この形容しがたい感情の断片だけでも残しておこうかなと思った。
"幸せは真っすぐ選ぶだけ"
今の自分に一番足りていないことな気がする。全ての局面において。
もしかしたら既にとても幸せなところにいたのかもしれない。高望みし過ぎて自爆してる節は往々にしてある。そして既にベースラインと化していた充足感まで失っている気がする。何にしても。
とりあえず自転車は続ける。自転車はずっと好き。国体が終わって「流石に自転車疲れたわ」って思っても数日後には乗りたくなってた。好きになってしまったモノの事はずっと好きみたい。
てかもうこれしかない。
-------------
ぶっちゃけ何も結論は出ていません。感情の備忘録と言った方が正しいかもしれない。
何もまとまっていないので締まりが悪くて申し訳ない。最近は思考こそ進めど、文字に起こすことが出来なくなってきた。だからこそ今は色々と話をしたい気がしてる。
何にせよこれからを変えることしか出来ないので頑張ります。心身共に強くなりたい。なろう。
そしてブログはここで一旦お終いにしようと思います。10万を越えるPVを頂けるとは思ってもみなかったです。2年以上もの間お付き合い頂きありがとうございました。
![]() |
インカレTP Photo:鳩侍 |
![]() |
同期 (プライバシーに配慮して大トリミング) Photo:MSTK |
またどこかで。
0 件のコメント :
コメントを投稿