GAME OVER

土日は埼玉の国体予選に出場。結果は別記事にて上げたいなぁと考えています。とりあえず結果としては本命のポイントレースで優勝することが出来ました!!

昨日は部の重要な集まりへ出陣していたので練習はオフに。ちょっとここ3日でTSS稼げてないけどまあしゃあない。

Pride On!

今日はZwiftのイベントライドに参加。実は内容ちゃんとみてないけど()、とりあえず支援には繋がるやつ。

レポート
1時間サクサクっと走ってTSS70弱。左膝にちょっと違和感。いや普通に痛い正直。


でもまあ今日のブログの本題はここではない。


好調の理由は?

最近こう聞かれることが増えてきた。まあ確かに調子は良い。まだまだトップクラスで活躍出来るレベルではないので自分自身を強いとは思えていないが、実際問題走れてはいる。特にロードへの適応が意味不明なスピードで進んでいる。


取材の時にもこの質問に答えられなくて苦労したけど、ここ2日くらいで一つ分かったことがある。




それは"抗いようのない終わりを迎えようとしている"ということ。




去年は実質的な引退を迎えるので選手として狙えるのは最後のつもりで走ってはいたけれども、どこかで来年もチャンスがないわけじゃないって感じている節があった。でも今年は違う。



コンティニューはもう出来ない。手持ちのコインは全て使い果たしてしまった。どんなハイスコアを出したって9月になれば全て終わり。自転車競技者としての人生はGAME OVERを迎える。



残機はあと6つ。でも死ぬほど気楽だ。そういう意味で俺も無敵の人なのかもしれない。多分これが今の強さの源。







Q:好調の理由は?












A:4年生だから――――










0 件のコメント :

コメントを投稿