朝練→大学→夜Zwift

今日はチームメイトらと小山田で朝練。今シーズン初の朝練出陣でなんだか新鮮な感じ。風も空気も気持ち良い。

その後は大学いって夜はZwiftにログイン。就活だなんだで乗れていない分を補うにはこういう生活をするしかない。フルタイムワーカーJPTレーサーをもっと見習って厳しく生きていく。


朝練

小山田周回を2周。勝手知ったる3人での練習だったのでスイスイ。

そこそこのペースを刻みながらもがききらない感じで2周をまとめる。最後のメモパと病院坂で踏み上げて終了。

2周目で20分NP323wは出ていたので調子は悪くない。帰宅後に体重測って62.7kg。


夜Zwift

Tour de Watopiaのワークアウトでもやるかぁなんて思いながらローラー用の車輪に変えていたらRDが動かなくなる。スコスコやってるうちに巻き取れなくなって、あぁ切れたな…と。

どうしようもなかったのでピストでズイズイすることに。
volcano
流石にピストでメニューをやるのはキツイので、15min@L2を1本ともがきを3本。正直朝練の疲労であまり動けなかった。


火曜日は二部練が出来るので積極的に取り入れていこうと思う。というか諸々で練習時間が削られている今、TSSを稼ぐにはこういうことをするしかない…。

0 件のコメント :

コメントを投稿