まあそりゃそうだわな

やあ。Fuminだよ。
またまた2日も練習を開けてしまいました。ちょっと課題に追われていたとは言え、レース前なのに弱体化が止まりません。

KISS Pacific Race

38kmと距離的に3日後の袋井クリテと近いかなと。毎周回上りでインターバルが掛かるのもそっくり。

スタート後のペースアップであまり人数が減らなくてビックリ。50人ほどの大集団で周回コースへ。その後は上りに入る度に6倍超のペースアップが入ってメンバーが絞られていく感じ。

レースが動いたのは確か4周目。上りの前の下り区間のさらに手前からアタックが入り、そのまま上がりっぱで上りへ。ほんの2分くらい踏まされただけなのに体が付いていかず。千切れはしなかったけど完全に心肺が限界。

その後のアタック合戦に耐えきれずドロップ。DNF。
うーん。
36分42秒 Ave:254.9w NP:270.7w 96%
内容が悪ければ数字も悪い。NP270には素直にビビった。いい時はアベレージでもこれくらい出てたぞ…。

インカレトラックと全日本トラックでそこそこ走れていた自分が嘘のよう。てかマジで夢だったんじゃないかってくらい弱い。モチベとかじゃなくて乗れてないのが辛い。

いやモチベがあれば無理してでも乗るだろって説もある。わっかんねえ。


とりあえず後3日で誤魔化せるだけ誤魔化そう。こんな状況で表彰台狙ってる自分に笑ってしまうけど。

0 件のコメント :

コメントを投稿