夏の清算,一行日記

どうも。Fuminです。
怒涛の夏休みを経て、すっかり練習日記を上げる習慣が抜け落ちてしまいました(;'∀')
……というか夏休みのタスクを後半に詰め込んだので中々ブログに登場する時間を作ることが出来ず…。

うちの大学は一応明日までが夏休みとなっております。でまあ課題やらなんやらにギュギュっと潰されそうになっているわけでして…。

とりあえず何してたかだけまとめておきます。

一行日記

9/10 Ziwftでレースに出場。流石に前日までの全日本の疲労で何も出来ず。
9/11 バイトと課題だった気がする。
9/12 相変わらず課題に愛されているのでFoundationでとりあえず乗った。
9/13 色々あって孤独になった。
9/14 Spiked Tempo。メニューを完遂出来ず。
9/15 帰省Day-1 夏の大会の結果を報告したら大喜びしてくれた。よかった。
9/16 帰省Day-2 これでもかってくらい栄養を蓄えた。
9/17 課題がラスボス感出してきた。夜にレース1本。
9/18 課題と朝まで愛し合っていたので寝不足に。とりあえずL2で乗っただけ。

とまあこんな感じです。一応乗ってはいますが、調子はだだ下がりだしそもそも満足に乗れていないしで結構辛いところ。

昨日のレースは…↓
んー。
22分42秒 Ave:264w NP:285w 98%

98%という数字を見ると悪くないようにも思えるけど…、インカレ前に40分NP290w・30分NP310wを出していたことを考えるとゴミ同然。乗れていないから乗れなくなってて当然だけど流石に萎える。

今週末の袋井と来月の全日本オムニアムがとても心配。そしてそろそろ脚の貯金が付きかけているので、目先に囚われ過ぎないようにもせねば…。

0 件のコメント :

コメントを投稿