今日は大学があったので夜にZwiftのレースへ。寝不足気味なのを解消したいです。
Asia Thursday Race
Greater London Flatを3周する40kmちょいのレース。Aカテゴリーだけなのでレベルは高めだったはず。
スタート直後のペースアップで先頭は12名に。4倍ちょいで巡行したままアプローチのデカい上りへ。案の定ここでもセレクションが入り、先頭集団が10名程に絞られました。
その後は毎周回後半の上りでアタックが入る展開に。周回を追うごとにポロポロとこぼれていき、最終周に入るころには先頭は4名になっていました。
![]() |
先頭の4名。 |
私としてはこの4名でのゴールスプリントに持っていきたかったのですが、そう上手くはいかず…。ラストの上り区間でアタック合戦が勃発。序盤のジャブの応酬には対処出来たのですが、アメリカ人による5倍超での鬼引きに堪らずノックアウト。
![]() |
千切れた図…。 |
最終的に4位という結果に。
![]() |
リザルト |
ローラーでそれはキツイなぁ。
![]() |
ライドレポート |
54分08秒(千切れるまで) Ave:249.0w NP:260.6w 100% 49.6:50.4
インターバルインテンシティが100%、左右差も殆ど無しだったので、調子はかなり良いと思われます。このまま100%を越えていこう……。
Enve SES 6.7
余談ですが今日のレース中にレベル23になり、Enve SES 6.7がアンロックされました。
気になる性能はWeight☆☆ AERO☆☆☆となっております。一説には低ランクで解放されるZIPP808の方が速いらしいので、私の方でも時間がある時に検証してみようかと思います。
![]() |
Zwift Enve SES 6.7 |
このブログを書いている間に日付が変わってしまいました。鬼のように眠たいので今日はここら辺でバイバイです。
ではまた!
0 件のコメント :
コメントを投稿