ふぁっきんほっと

お疲れさまです。Fuminです。
大学後というか夜にローラーに乗っかりました。昼間は暑すぎてぶっ倒れそうなくらいですね。暑さに弱い私にはかなり厳しい時期になってきました。

Tempo with accelerations #2

今日のメニューはこちら。
Zwiftのワークアウトの豊富さよ。
4wk FTP Booster
Week2 Day6 Tempo with accelerations #2

7min@warm up
1min@285w - 2min@130w
4min@235w - 3min@130w
-----------------------------------
5min@220w - 15sec@455w
5min@220w - 20sec@445w
5min@220w - 30sec@390w
5min@130w
5min@220w - 15sec@455w
5min@220w - 20sec@445w
5min@220w - 30sec@390w
-----------------------------------
5min@cool down

#1と比べてTempo域の時間が少し長くなりました。前に#1をやっていたはずなので、気になった方は探してみてください。(リンクを貼る気力無し)
レポート。
全体的にそつなくこなして終了。限界ってくらいキツいわけではないんだけど、しっかりと意味はあるメニューなのが良いですね。

2セット目のラストのテンポで高回転に耐えきれずギアを一枚上げてしまったのはナイショ。4minで急激に心拍数が上がっているのは、恐らく心拍計の誤動作だと思われます。

左のペダリング効率が右と比べてやけに低くなってしまったので、違和感のあった左のクリートの角度をほんの少しだけ弄りました。出力差はいつもの範囲内なんだけど、効率の差がちょっと異常だったので…。


今日はこんなもんですかね。台風が近づいてきているので明日の朝練は色々と気を付けていってきます。
では!

0 件のコメント :

コメントを投稿