ここ数日は大学の諸々が忙しかったため、ブログを更新出来ずにいました。すみません。
そして練習の方も数日空けてしまいました。振り返ってみると、上手いこと時間を調整して集中してタスクをこなしていけばローラーくらいは全然出来たなと……。
私の人間としてのキャパがショボいのか、時間の使い方が下手くそ過ぎるのか、はたまたただの甘えん坊なのか…。こんな為体で大学卒業後もホビーレーサーとしてある程度活動出来るのだろうかと、よくわからない方向の不安に襲われます。
とりあえず練習復帰したのでいつも通り練習日記再開です!
リハビリ走(?)
外は相変わらずの雨模様だったのでおとなしくローラーへ。丸4日休んだ影響ですっかりただの人に戻ってしまったので、とりあえずペース走に。L2-L3を行き来しながらAlpe du Zwiftを一本。最後の10分は徐々に強度を上げていき、最終的にL5で数分踏んでゴール。
59分50秒と、超ギリギリではありますが1時間を切ることに成功!これで実績も1つ解除されました。
![]() |
実績。バッジか。 |
そして下りの最中でレベル22へランクアップし、CANYONのAEROAD CF SLXとなんだかかっこいいグラサンがアンロックされました。
![]() |
CANYON Aeroad CF SLX |
まるでZwiftが私の帰りを祝ってくれているかのようですね(?)
とまあ復帰1日目の練習は気持ちよく終えることが出来ました。感触は良くも悪くもないといったところです。やっぱりここ1ヶ月くらいで身体のキレが迷子になってしまったかな…。
今週を乗り切れればとりあえず一段落はつく予定なので、それが済んだら全日本学生トラックへ向けてフルノッチで頑張っていきたいと思います。
ではまた!
(※今日のブログの写真は馬鹿には見えないようになっている…………わけではなく、諸般の都合で用意することが出来ませんでした。明日の夜には画像を追加いたしますので、それまでお待ちください。)
0 件のコメント :
コメントを投稿