今日は大学があったので夜にローラーをば。サッカーを見る余裕はありませんでした。
CVR World Cup League Race Zone C
CVRのレースはZwiftの中でもトップクラスにレベルが高いので、高強度を求めてる時にはちょうど良いです。コースはGreater London Flatを3周回。
![]() |
スタート前。 |
周回に入る前のデカい上りで予想通りアタック勃発。ここの動きは重要だと踏んでいたので、1分7倍、最大8倍近く出して喰らい付いた。結果としてここで9名の先頭集団が形成。
![]() |
先頭の9名。 |
![]() |
15名の集団。ブリッジしてきた6名が最終便でした。 |
CVRのレースはアタックも異次元で、平気で集団の全員が7~8倍で反応していく。こりゃまたヤバい所に来てしまった…と思いながらも気合で反応。コース終盤の上り区間も何とか耐えて2周目へ。
![]() |
2laps to go. |
問題はこの直後。Uターンでのアタックへの反応が遅れ、7倍ちょいでの追走を余儀なくされることに。ここまででかなり踏んでいてキツくなっていたので甘えが……。
妥協がチラついてからはもう一瞬でした。ものの数十秒で先頭集団は視界の外へ…。折角この面子に残れたのに何をしてるんだか。
その後は後ろから来た集団に乗っかったりもしたのですが、いまいちスイッチが入らなかったのでDNF。良くない終わり方をしてしまった。
踏んでいたお陰でTSSはある程度稼げていますが……如何せん内容が良くない。
その後は後ろから来た集団に乗っかったりもしたのですが、いまいちスイッチが入らなかったのでDNF。良くない終わり方をしてしまった。
![]() |
レポート。 |
まとめ
今日のデータはこんな感じです。20分(最大) Ave:270.8w NP:296.4w 100% 49.3:50.7
25分15秒(千切れるまで) Ave:264.3w NP:289.6w 99% 49.4:50.6
折角100%の数字を出せているのに甘えが出てしまう弱さ。100%で踏めているから良しとはならん。そこから踏めなきゃ……。
NPでも20分300wを越えることが出来てないのが辛い。
妥協した罪悪感に苛まれながら布団に潜りたいと思います。そういや今週の水曜も雨ですね…。水曜日はどうなってるんだ…。
ではまた。
0 件のコメント :
コメントを投稿