レース中に気を抜くな

5日連続7レースで疲労困憊マンになってしまったので、1日オフを挟みました。
んでもって今日も放課後夜ローラーです。

WBR 4 Laps Classique Flat Race

London Classique 4周の30km弱のレース。久しぶりに参加者の多そうなレースだったのでちょっと楽しみにしていました。

スタート直後のペースアップ&アプローチの上りで先頭は20名弱に。3倍前半でもついていけるくらいのローペースだったので、自分からちょいちょいペースアップを入れていく。
まあ殆ど意味は無かったのですが…。


特に崩れることもなく、17名で最終周回へ。上りでアタックかかるんだろうなぁ…とかぼんやり走っていたら、上りのコーナーの前のストレートでアタックが掛かっていたという…。
ぼーーっとしている間に一気に集団のペースが上がっていたようで、気が付いた時には集団から6秒ほど離されていました…(;・∀・)

マジ焦りしながら6倍ちょいで追走に入るも、結局分裂した後ろの集団にしか復帰できませんでした。それでも1分400wは出していたのでまあ……。


もうどうしようもないので、第2集団でのゴールスプリントへ。先行した選手に上手いこと合わせて捲った!と思ったらさらに上から2名に捲られ、12位でした…。
捲られる直前…。
捲られる直前の画像はStravaに自動保存されていたものです。スクショ撮ってて捲られたわけじゃないので安心してください(?)。

リザルト。
強度が高かったわけじゃないのに、アタックに気が付かなくて後ろに取り残されてしまったのが情けなさすぎる……。後からZwift Powerで確認した1分の出力的にはなんとかついていけたと思うので勿体ない。

気抜いてても気付けるように、アタックかかったら罵声が飛ぶ仕様にならないかな。()

レポート。
38分44秒 Ave:227.0w NP:273.9w 88%
とてもしょぼい。といいつつ最後のゴールスプリントで勝ち切れてないのがゴミ。他に言うことはないです。



今日の汗はちょっと重かったような気がします。ここ数日の感触がよかっただけに、今日の感触はちょっと問題ありです。
東日本まであと4日。上手く合わせていかなくては。

明日は一年生が入ってから初めての全体練なのでとても楽しみにしています。
おやすみなさい!



0 件のコメント :

コメントを投稿