どうしたもんだか

今日は部の練習で道志の方へ行って参りました。
行くまでは結構やる気満々マンだったのですが、いざ走ってみると全然……。

道志みち

5月の良い陽気に誘われてか、車もバイクも自転車も沢山走っていました。


交差点の入りからオルトレマンがかなり良いペースで。私もしっかり引いてやろうと思っていたのですが、なんだがキツくて2分ほどで交代。セブンにつく前から危うい。

本格的な上りに入ると速攻でレッドゾーン突入。413の標高最高点まですらついていくことが出来ませんでした。


千切れた後はもう淡々と。SSTペースすら維持できず心がどんどん折れていく。先に千切れた2人にも追いつかれてしまったので、気合を入れなおして何とか後ろへ。
そこから多少踏みなおすことは出来たのですが、それも長くは持たず…。結局千切れてゴール。


復路も後半からついていくことができず、後輩に引っ張ってもらう始末。ありがとうやで。

その後はセブンで意識の高い昼飯を食って帰宅。100kmいかなかったなぁ。
もはや飯なのかわからん。クリートは青です。

データあれこれ

(パワプロか?)


20分(千切れるまで) Ave:259.1w NP:286.9w 96%
1時間5分(全体) Ave:209.0w NP:245.9w 88%

千切れるところまですら微妙な結果に…。今日は全く持っていいところ無し。付いていけないならいけないでもっと数値的に追い込み散らかして千切れなきゃなぁ…。

左右差酷いし心拍も上がり切っていなかったから疲労かな。そういうことにして置きたい。そうでもないとメンタルがやられてしまう。



日に日に走れなくなっていってるような気がするのでとても辛い。そして後輩達がとても強い。

明日の天気がとても微妙なのが気がかり。彩湖に行ったら間違いなく帰りに降られるなぁ…。

0 件のコメント :

コメントを投稿