Asia Thursday Race

そろそろ上げるわw……といいつつ東日本の記事をまだ書き終えていません。
今日のゴールスプリントでロンドンのスプリントジャージを獲得できたので多めに見てください。明日には絶対上げますので…。
スプリント賞ジャージ!!

Asia Thursday Race

WBRとかではないアジアのレースに今日は参戦してみました。クラス分けが存在せず全員がAカテゴリーのため、レベルの高いレースになることは必至。コースはGreater London Flat×3で行われました。


アプローチの上りを経て、Greater London Flatの周回に入る時には先頭は13名ほどに。しばらくはアタックと吸収をひたすら繰り返していたのですが、2周目に入る直前に強力なアタックが掛かり3名の逃げが形成されました。

半周ほど逃げた後に集団がペースを上げて吸収。そのタイミングで逃げていた選手の一人が更に加速して単独逃げを形成。多分これが勝ち逃げだったと思います。(耐えるのに必死すぎて記憶があやふやです…)


最終周回に入ると3名の追走集団が形成されたのですが、それには反応することができず…。残った5名の第2集団での勝負となりました。

細かいペースアップに何とか耐えて最後のストレートへ。ラスト300mから先行して12倍超をキープしてなんとか頭を獲得。
リザルト。
持ち前の(?)スプリント力を発揮して、なんとか第2集団の頭の5位でゴールできました。何回千切れようと思ったかわからないくらいキツかったのでそこそこ満足しています。(良くはないが…)

もう一つ壁を越えないと最終周回で飛び出していった3名と勝負することはできないですね…。
クリティカルパワー更新。
ゴールスプリントで5秒から15秒あたりを、そしてレースを通じて40分過ぎから1時間あたりまでの(ローラー上での)クリティカルパワーを更新していました。

56分45秒 Ave:242.8w NP:277.2w 100%
更新はしているので調子は良いはず。左右差も昨日より減っていたので文句なし。
もっと革命(?)的なとんでもない数字を出して自信をつけたいところではありますが、まあそんなに上手くいくわけはなく…。


ブログを書いていたら"明日"になってしまいました。早寝早起きだけが売りなので早く布団に潜りたいと思います。
おやすみなさい!




0 件のコメント :

コメントを投稿