今日は小山田で部の練習でした。午後からTOEIC組がいたので、練習は午前でサクッと!
小山田小周回 × 4
メンバー:たくさん
ここ数週間の練習で一番メンバーが多かったような気がします。やっぱり人数が多いと楽しいです。
基本ペース&人数が多いので普段より上げ目という方針でスタート。予想の1.5倍くらい速いペースで進んでいったのでちょっとヤバかったですが、なんとかついては行けました。
ペースの上げ下げがちょっと激しくてアレでしたが、まあまあいい感じで。
いつも通り最終周回の病院坂でゴール勝負。イザルコマンが先行していったのでその後ろをピタリとマーク。かかりがそうでもなかったので一気に捲りに行ってもよかったのですが、持つかどうかが怪しかったので後ろで待機。
そしたらイザルコマンが垂れるどころか500w後半でそのままドンドン上っていくので為すすべ無し。必死に喰らい付くがラストで千切れてTheエンド。
勝つなら後ろに入った瞬間にそのまま踏んでいかなきゃダメだった。まあ十中八九追いつかれてただろうけど。今日は完敗です。
![]() |
写真を撮り忘れたので上げるものがありません。 |
その他のデータはこんな感じ。
12:57 NP:315w Ave:235w
12:56 NP:301w Ave:217w
13:01 NP:287w Ave:212w
12:54 NP:341w Ave:228w
ラップタイムが短い&信号ストップが多かったので、NPがちょっと高めに出ている気がします。
4周トータルでは、NP:312w Ave:224wでした。51分NP312なら結構出てる方だと思います。51分でTSS115を稼いでるのがなんともいえませんが……。
ロード班部長に千切られたラストの病院坂ですが、それでも1分6秒~2分24秒のピークパワーを更新していました。ベストを更新していた嬉しさと、にも関わらず千切れた悔しさが……。
ペースの落ちたタイミングで心拍数もしっかり落ちてた点は評価できるかなと思います。心拍数が強度に対してリニアに反応してくれるのは調子が良い時の傾向なはず。
ちょっと練習量が少なくなってしまったような気もしますが、まあそこは明日の練習で補おうかと思います。雨予報なのでZwiftのレースに出没予定です。
では!
0 件のコメント :
コメントを投稿