4日連続の5連戦目なので正直なところ疲労困憊です。しかし、一日当たりの練習時間が短いのでTSSもCTLも大して良い数値ではないのが目下の悩み。主観的にはTSB-60くらいなのに、実際は+4.8という……。
Zwiftがなかったらとてもじゃないけどこの主観的な疲労レベルで練習出来ていない。
WBR 1 Lap Hilly Race
今日は午後から予定があったので短いレースにサクッと参戦しました。HILLY LOOPの逆走を1周するレースなので、短さの割に仕掛け処が沢山なレースでした。スタート直後のペースアップで先頭は6名に。スプリントポイント手前のアップダウンの区間で一名の選手がアタック。同じ集団にいた日本チャンプの方が反応しなかったので私も見送りました。
その後は特に大きな動きもなく、1名が15秒程度の差で先行している状態でZwiftKOMの上りへ。逃げに追いつくのも勝負するのもこの上りだと思っていたので、自ら5倍ちょいでペースアップ。その結果3名の追走集団が形成されました。
3名の形は崩れないままKOMを通過しダウンヒルへ。1位の選手は強すぎてどうしようもなかったです。下り終わりのタイミングで1名が先行。直ぐ追走に入れば良いのにここで変にお見合いをしてしました。
結局その飛び出しのまま思い切り踏まれてしまったので為すすべなし。その後はゴールスプリントで何とか先着して3着でした。
![]() |
3位でした。 |
13分42秒 Ave:281.2w NP:330.0w 96%
悪くはないけどとびきり良いわけでもない。(最近こんな感じのコメントばかりしているような…)
疲れて今日はもういい感じのコメントがかけないや…。
明日はどんな練習しよう…。
0 件のコメント :
コメントを投稿