今日は大学で講義を受けた後、夜にZwiftのレースに出場しました。まあ結果はタイトルで察してください。
Asia Tuesday Race
Greater London Flatを3周する40km程のレース。Asiaのレースなので(?)カテゴリー分けはありません。全員5.0w/kgのAカテゴリーです。33名が出走。スタート直後のペースアップで先頭は25名ほどに。中切れに合ってちょっと踏まされるがまあ問題なし。
アプローチの上りでアタックが掛かり、パラパラと数名が反応。どうせ決まらないだろうと高を括って5倍程度で踏んでクリア……なんてことをしていたら7名の逃げが出来てしまった。飛び出していた選手がレース巧者ばかりで上り切った後もしっかり踏んでいたため、一気に6秒ほど稼がれてしまう。
やべえと思って6倍で追走開始。差は5秒前後を推移するだけで中々詰まらず…。数分はそのノリで追走したのですが、セカンドグループで上手く協調しきれずジワジワと差が広がっていったので追走を諦めました。
![]() |
追走を諦めると一瞬でこうなります。 |
どうせDNFするなら死ぬ気で踏んで追走チャレンジするべきでしたね…。途中で辞めても5分315wくらいは出ていたのでなんなら5分走でも良かったかもしれない。
32分42秒 Ave:250.7w NP:267.8w 94%
うーん…。
![]() |
MMPグラフ。 |
まあ練習のことで嘆いても仕方がないので、とりあえず明日に繋げたいと思います。
そういや明日はゼミだ……。そっちも頑張らねば…。
0 件のコメント :
コメントを投稿