トラック合宿@境川

どうも!
またまた数日間ブログの更新が途絶えてしまいましたね…(;'∀')

つい先日にロード合宿を終えたばかりのような気もしますが、ブログを更新していなかった数日間、山梨県の境川自転車競技場さんにてトラック合宿を行っていました。

境川を走ったのは去年の東日本選手権以来ですね。走りに全くキレが無く、スクラッチであっさり予選落ちした苦い記憶が蘇ります。高校2年の時のインターハイでもスクラッチで予選落ちしているので相性はあまり良くないかも…。
いつも通りのTR9で出動。中距離なのに日東の深曲がりの鉄ハンを使っているのがチャームポイント(?)。重いフレームに重量級のハンドルをつけているので、トータルだと普通に8kg台あると思います。

画質が悪いのはいつものコトなので勘弁してください。スマホのカメラの調子が悪いのは何が原因なのでしょうか…。

こちらは私がピストの写真を撮っている時に安定の写り込みを見せてくださった先輩。いつもは諸般の都合で写り込んだ写真はカットしていましたが、今回はちゃんとブログに載せましたよ!!!
メニューとしては団抜きに重点を置いたTTTのような練習を中心に、ちょこっとマディソン練と掛け下ろしのケイリンのようなものを行いました。

前々から課題としているTTポジションですが、今のままでもそこそこ踏めている感覚があるのでいまいち弄る気になれません…。100%ハマった!という感覚は無いのですが、メチャクチャヒドイわけでもないので今の状態から悪化するのが怖いんですよね。

丸ハンのポジションについては結構こだわりと自分なりの理論があるのですが、TTに関しては正解はおろか信じる理論すらない現状。TT得意な方に指導して貰えないかしら。


マディソンの練習を部内でしっかりと行ったのはこれが初めてだったのですが、2日目にはもう全員がレース形式で走れるくらいにはなっていました。実戦でとなるとまた話は別ですが、かなり良いペースなのではないでしょうか。

私は今のところオムニアムに出場する予定なのでマディソンに出場する可能性は薄いですが、技術面的にも向上が図れたと思うので取り組んで良かったです。1年生の時にぶっつけでマディソンに出場した時は色々とご迷惑をお掛けしてしまったし…(;'∀')
今回は全日程を通じてかなり天気に恵まれました。朝は流石に寒かったですが、日中は気温もかなり上がってとても走りやすかったです。

練習はもちろん、練習以外の面もかなり充実していたので、今回の合宿の満足感はかなり高いかなと!神宮クリテまでは2週間を切ってしまいましたが、頑張って調子を上げていきたいと思います。(左膝の裏を痛めてしまいましたが…)

ではでは!

0 件のコメント :

コメントを投稿