既に瀕死ですがなんとかブログを更新できました。合宿中のブログ更新が途絶えた時は私が限界を迎えた時なので察してください。
今日は千葉国体周回に短めのパンチの効いた上りを追加した大周回で練習を行いました。予定としては午前2.5周の午後1.5周。計180km程のコースでした。
睡眠をバッチリとって7時過ぎに起床。昨日と変わらず今日も起きた時点で脚パン。雲行きが怪しい…というか完全にダメでした。
やる気はバッチリだったものの、スタート直後から明らかに調子が悪い。短めでローテを回していたので休むタイミングが殆どなく、無い脚がジワジワと削られていく。通常の国体周回であればなんとかなったかもしれなかったが、如何せん上りが追加されたコースであったので為すすべもなし。
結果的に午前の2.5の時点で遅れてしまいました…。調子悪そうですねと言ってもらえるのが数少ない救いです…。
お昼に食べたガリガリ君。 |
お昼をとって午後の部へ。まあ回復しているわけもなく、速攻で千切れてしまった。もうキツ過ぎて気持ちも切れていましたね…。
私を含む数人が上りに入る度に離脱してしまっていたので、午後は1.5周をせずに短縮ルートで帰還することになりました。本当に申し訳ない…。そして帰還までサポートしてくださってありがとうございました。
今日の結果を踏まえて明日は2班で走ることになりました。明日もあり得ないくらいキツそうなメニューになりましたが、明後日の天気が悪く明日が実質最終日になってしまうかもしれないので、やれるだけやってきたいと思います。
明日はもう少し走れてるといいな…。
0 件のコメント :
コメントを投稿