今日は午後から予定が入っていたので、午前中にサクッとZwiftでメニューをこなしました。
お品書き
Zwift Fondo BambinoWeek4 Wo3 : Final Sharpen
5min@warm up
-----------------------------------
15sec@300w - 45sec@195w
3min@250w - 3min@140w
-----------------------------------
3min@cool down
最近はレースばかりやっていたので、Zwiftのメニューをこうしてブログに記すのも久しぶりな気がします。
本来はそこそこメニューを積んだ上でグランフォンド前日に調整がてら行うためのメニューですが、疲労が溜まっている中でとりあえず刺激を入れたい時にも良いかなと思い採用しました。
結果的にこの強度でも結構いっぱいいっぱいだったので、メニューの選択は正解だったかなと思います。
![]() |
レポート。 |
大したワットも出ていないのに心拍数がうなぎ上りなのが精神的にキツい。まあもうしょうがない。
昨日軽く触れたライド中にワークアウトを追加する方法ですが、メニュー画面を開くと右側に「ワークアウト」というアイコンが新たに追加されたので、こちらをタップorクリックすることで選択することが出来るようになっています。
![]() |
ちょっと新しくなったメニュー画面。 |
明日はロード練の予定…どこまで脚が回るだろうか……。距離を乗りに来たの!くらいの気楽な感じで行こうかと思います。
では!
0 件のコメント :
コメントを投稿