もう春じゃね?

どうも!Fuminです。
今日も20℃を越える良い天気となりましたね。生脚&長袖のアンダーで十分対応できました。大分暖かくなってきたし、そろそろ新しいウェアを買おうかな…。

今日は部の練習で道志へ。寝坊しかけた…というか正直なところ寝坊したが、集合場所が鬼のように近いので事なきを得た。


メンバー:ロード班部長・走るOS-1・今日はコケなかったね・私

平日だったので、道志みちまでのアプローチはスイスイ。今日のメニューは青山の交差点から道の駅まで。いつも通りですね。

アタック合戦となった前回とは打って変わり、良いペースでローテを回していく。上りで良いペースを作れるロード班部長のおかげですかね。私も疲労が溜まっていた中での練習だったので仕掛ける元気も余裕も無し。

中々の高ペースと時折吹き付ける強い向かい風によって、徐々に脚が削られていく。みんなどこで仕掛けるんや…と思いながら必死に耐えた。途中でチェーン落ちしてしまってごめんよ。

ラスト1kmあたりで私が先頭交代をしたタイミングでロード班部長がアタック。ゴールスプリントに持ち込みたかったので必死に踏んで捕まえた。ラストのちょっとした上りでかまし先行。全員を千切りたかったがOS-1先輩に張り付かれてしまい、最後は捲られて2着。
今日の愛車。チェーンを落とした時にちょっと塗装が剥げてしまった…。ごめんよ…。
青山~道の駅の1時間のNPは272.8w、Aveは238.3wという結果でした。セブン~道の駅だとNP283.7wのAve237.4wって感じです。

インターバルインテンシティが99なことからもわかるように、2週間前に来た時よりも少し落ちてしまいました。まあ疲労が残っていたししゃあない。むしろその状態でもベストに近い数字が出たことをほめてもよいのでは?(ぽじてぃぶ)

反省点としては、ちょっとペダリング効率が落ち気味であることが上げられるかなと。ただでさえペダリング効率が低い部類の人間なので、これ以上落ちてしまうのは色々とマズい。


明後日からは色んな大学合同でのロード合宿です。いつもとは違ったメンバーに刺激を貰いながら春休み最後の追い込みを頑張っていこうと思います。守山クリテに出場するみんな頑張ってね!
では!

0 件のコメント :

コメントを投稿