何かが起こる道志練

どうも!Fuminです。
今日は部の練習で道志みちに行ってきました。部で道志に行くと毎回何かが起こるのですが、今回も例に漏れず…。


家から数キロの集合場所を選択したので朝はゆっくり。健康で文化的な時間に起床しても余裕で練習に間に合うのは強い。

メンバー:新車はえぇもんだ・今も昔もアンカー・ビアンキ乗り継いで何代目?・私
(全体的に無駄に長くなってしまったけど伝われ)


4名なのでペースという名のレースで1本。アンカーマンがかなりのペースで入りを引いていくのでかなり焦ったのだが、まあ続くわけもなく失速。そのタイミングで軽く仕掛けたが秒で吸収される。

その後も数回仕掛けて、ほぼヴァカンソレイユの選手と化したビアンキマンとの1対1へ持ち込む。ここから彼が強かった。

良いテンポで小出しに仕掛けてくるので、一回マジで千切れかけた。仕掛け合いになったら負けるかもしれん…と思ったのでスプリントで短期決戦に持ち込む方針に変更。
結局諸般の都合でビアンキマンの心が折れて不戦勝になったんだけども。笑
今日のデータです。W'balが3.6に下がるまで追い込めているので中々良い練習だったのではと思います。1時間のNPも274wとFTP以上の値が出ているので、そもそものレベルが上がってきているのか…?

レベルが上がってきている(かもしれない)こともそうですが、それをしっかり出せていたことが何よりも嬉しいです。疲労が溜まりすぎて自分の調子がどんなもんなのかすらわからなくなっていたところだったのでこれはデカい。

昨日父親に脚をガッツリ伸ばしてほぐしてもらったのが効いてるかも。神宮に向けて一つプラスの材料が見つかったのは精神的な意味でも大きな収穫。
ローリングストーンとサドルを弄る後輩の図。
今日はレーゼロではなくカンパのニュートロンウルトラで。神宮はどっちにしよう…。踏めるのは明らかにニュートロンだけどシャーっと流して楽するならレーゼロなんだよなぁ。

で、肝心の事件についてですが、単刀直入に申し上げますと帰路で新車マンが物理的に散りました。詳細に書くことは控えますが、彼にはとにかく強く生きて欲しいです。


ここまで来て締め方が分からなくなってしまいました。明日は20℃近くまで気温が上がるみたいですね。久々に生脚でも練習出来そうなのでとても楽しみです。
ではでは!

0 件のコメント :

コメントを投稿