【Zwift】Cadence Crusher

どうも!
合宿で発症した左膝裏の痛みが思ったより長引いていて若干焦っているFuminです。今日も良い天気でしたが、膝裏の痛みの様子見を兼ねてローラーで短時間のメニューにしました。

今日のメニューはこちら!
Hunter's Challenge
Week1 Day1 「Cadence Crusher」

7min@warm up
-----------------------------------------
3min@235w - 5min@180w
2min@245w - 1min@180w
1min30sec@260w - 1min@180w
1min@300w - 1min@180w
1min30sec@245w - 1min@180w
2min@235w - 3min@180w
30sec@390w - 1min@180w × 3
------------------------------------------
5min30sec@cool down

詳しい説明は上記の画像の解説をお読みください。まあなんか高回転でワットを出すことを身に着けるのに良いメニューなんですかね(適当翻訳:違っていても責任とりません)。

回転数は目安程度に守って行いました。40分程度のメニューなので痛みを誤魔化しながらでもなんとか耐えらたのが救いですね。
アップとダウン込みの40分ちょっとでもTSSを50ちょっと稼げているので、中々良いメニューなのではないでしょうか。


1つ前の投稿で神宮まで2週間…とかなんとか言っていましたが、よくよく考えたらもうほぼ1週間しかないんですね…。調子もいまいちしっくり来ておらず、いつまでも疲労が抜けないような感じがしているので、正直なところ不安材料だらけです。

募る焦りを打ち消そうと練習してみても毎度毎度感触が良くないので、精神衛生的にも今そんなによろしくない状況です。何か一つでも良い数字が出せれば安心できるんだけどなぁ…。

焦りを押し殺しつつ、明日は膝裏の様子を見ながらお外に行きたいと思います。
では。

0 件のコメント :

コメントを投稿