TSS300の壁

お久しぶりです!
昨日まで旅行に行っていたのでブログの方は暫く放置してました(;'∀') 今日から練習再開です!

今日も6時過ぎに起きて7時頃に出発。家を出た時の気温がサイコン計測で-3℃…。シューズカバー無しで走るには寒すぎました。

平日だったことをすっかり忘れていたため、朝の通勤渋滞にガッツリハマって10分近く遅刻。申し訳ないです。


今日も物見山へ。
メンバー:ラファお兄さん・ハンター・自走仲間氏・膝裏痛・ゲスト先輩・ぼく
他大の先輩が練習に来てくださりました!

練習の方は大きなトラブルもなくスムーズに進行していったので、正直ブログに書くことが殆どありません。人数も脚もいい感じに揃うと練習効率がとてもいい感じに。
 昼飯。

ピクニックと形容された昼飯。味噌ラーメンに食パン3枚とベーコン、そしてからあげ棒。豪華?ですが500円以内に収まった非常にコスパの良い自信あふれるチョイス。

食パンとベーコンの組み合わせは安いのに満足できるので金欠の時はおすすめです。ラファお兄さんも言ってました。
画質がヒドイというかもはや写真を撮るセンスがないのだろう。

やっぱりサドルを黒のSMPにしたいですね。今日は前後共に6.8気圧にしてみたところ中々調子が良かったです。体重が少し増えてからPOWERの気圧で悩んでいたのですが、しばらくは6.8でいってみようかなと思います。


帰りのラスト数キロで完全に脚が止まりそうになるくらいには追い込んだのですが、それでも今日のTSSは283と、300には届かず。一日でTSS350稼いだりしていた昔の自分が本当に信じられないです…。どんなやる気と体力してたんだ。

今日はここら辺でバイバイです。そういえば昨日今日で神宮クリテと川島クリテのスタートリストが出ていました。クラス2への降格がもう目前に迫ってきているので、クラス1残留は出来なくとも最後にもう一度入賞しておきたいところ…!

来週の合宿を経て川島クリテなのでとりあえず頑張っていきたいと思います。
では!

0 件のコメント :

コメントを投稿