世間はぼちぼち成人式といったところでしょうか。実は私も今年成人です。引っ越した関係で地元に友達はおろか知り合いすら一人もいないので成人式にはいかない予定ですが…。
ちなみに今日の夕飯は成人祝いということで、両親にすき焼きを山ほど食べさせてもらいました。うまかったぁ。感謝しかないですね。
そんなこんなで今日もローラー練。
時間に制約があったので短いメニューにしました。
恐らくですが、Zwiftに入っているメニューの中で一番短いです。30分で終わります。
Jon's Short Mix
5min@warm up
---------------------------------------
1min@390w - 30sec@170w × 2
1min@195w
1min@195w - 10sec@780w × 3
---------------------------------------
4min@155w
10min@235w
---------------------------------------
3min@cool down
短距離系の脚を使い切って最後にSSTって感じのメニューです。
レポート。所詮30分のメニューでしょってなめてかかるとマジでしんどい。昨日の疲労が残っていたこともあってか1分2本で既に脚が…。レストも殆ど挟まずにSSTに入るので、10分のSSTとは思えないくらいキツイです。
ちなみに10秒もがきでワットを出すことが出来ず、☆を3つ落としました…。
30分で終わるメニューだとは言いましたが、ダウンが3分しか設定されていないメニューなので実際には40分くらいかかります笑
まあご愛敬ということで。
短時間で出来るメニューというとタバタとかが最初に出てきますが、このJon's Short Mixは結構オススメです。超短時間の地獄であるタバタとはまた違ったキツさがありました。30分で色々な要素に働きかけられるメニューは中々無いのではないでしょうか。
ではでは!
0 件のコメント :
コメントを投稿