2017年もあと僅か、ここから一週間でクリスマスに大晦日にお正月と忙しいですが、如何お過ごしでしょうか。
年末となると色々なところでイベント尽くしですが、自転車界の年末と言えば…!
KEIRINグランプリ!
ケイリンはやっても競輪はやらないタイプなので予想とかの詳しい話は控えさせて頂きますが(というか出来ない笑)、今年は観に行くだけ観に行ってみようかなと思ってます。
今年は平塚競輪場での開催なので、私の家からは確か電車で一本。今までも毎回行こうかな~とは思うのですが、寒さと引きこもり体質にやられて結局行かず仕舞い…。
今年こそ…?
今年こそ…?
画像が無いと寂しいのでバンクの写真を…。
ちなみに平塚ではなく、先日役目を終えた千葉です。グランプリ関係無くね?って思った皆さんその通りです。平塚は行ったことないんです…
競輪の話が上がると、「チャリ部なら競輪とかバンバン当てられるんじゃないの?」と、時々言われますが、正直なところ全くわかりません┐('~`;)┌
普段自転車競技としてやってるケイリンですら全然予想がつかないなのに、それより出走人数が多い競輪なんて全然予想がつかねえよ…ってのが私の本音です。
競輪わかる人はチャリ部の中でも本当に競輪が好きな人達!私も興味が無いわけではないんですけどね…、
ちょっと話は変わりますが、高校時代にインターハイの会場で生で見ていた選手がヤンググランプリの参加者に名を連ねていてびっくりしました。
もう何年かすれば自分の同期をこうして見かける機会も出てくるのかなと思うと感慨深いような気がします。
私はもう自転車で稼いで…みたいな夢は無理だと悟ってしまった人なので、友人達の頑張りを応援したいと思います。
以上!
(雑記なのでオチも脈絡もないですがそういうもんのだと思って見守ってください)