じっくりコトコト

どうも!純粋な練習日記を書くのはなんだか久しぶりな気がします。

昨日行われた幸手クリテには選手としては出場せず、役員の仕事をやっていました。
試合の方は後輩が昇格決めたりと中々良かったみたいです。先日のTRSも含めて、全体的にいい流れが来ているのを感じます。


うかうかしていられないので私もそろそろ再始動。久しぶりのZwiftです。
アップデートしたらPC版でもランニングモードが追加されててビックリしました。

6wk Beginner FTP Builder
Week1 Day1 Foundation


今更ビギナーメニューか…?ってな疑問はさておき、ベースを鍛えるって名目で(精神的に)楽なメニューを積むにはこのシリーズが一番です。去年の冬はこのシリーズとSSTばっかやっていました。

それでクリテはなんとかなったので間違ってないはず。去年は一日当たりの負荷が下がってしまっても連荘で乗って積み続けることを信条にしてたなぁ…。

10min@warm up
-----------------------------------
4min@195w × 5
2min@135w × 5
-----------------------------------
10min@cool down



イージーなメニューなのでサクッと終了。最後におまけで一発もがき。

地味にローラー上での最大ワットを更新していた。


話は変わりますが、今WiggleでEliteのローラーがめっちゃ安いです。


50%オフとかもはや信じられないレベル。
固定はもうあるので3本ローラーが欲しいのですが、3本君は27%オフ…。正直27%オフでも滅茶苦茶安いですが、なんせ固定が半額なのを見てしまうと…。


まあ以上!じっくりコトコト積み上げ直していきたいと思います。

p.s.
年明けのウインタートラックにでるかどうかめっちゃ悩んでます…。