Zwift 練習日記
どうも! 2017年も残すところあと2日になりましたね。今年はちゃんとKEIRINグランプリ見ましたよ~。テレビで。 個人的な予想がかなり外れたのでビックリしました。やっぱりレースって何が起こるか分かりませんね…。 で、今日も例に漏れずZwiftでローラー練です。明日か...
どうも! 今日もひっそりとZwiftでローラー練習でした。 8wk Race Day Prep Week1 Split 2/3 10min@warm up -------------------------- 30min@170w 20min@210w ...
どうも! タイトルのしょうもないギャグを考えたのは私じゃなくてZwift公式だからね! 先日の落車以降、体にも心にもフレームにもダメージを負ってしまったのでしばらくお休みをしていましたが、大分怪我の具合が良くなってきたので練習再開しました。 フレームも暫く寝かしたら直って...
お知らせ
どうも! そろそろ「お前は何回2017年を振り返るんだよ」と言われそうですが、多分今日のが最後です。 今までの振り返りシリーズではレースにフォーカスしてお送りしてきましたが、今回はブログがメインです。 「実走よりローラーが好き!」のブログを開設したのが、2017年の5...
雑記
2017年もあと僅か、ここから一週間でクリスマスに大晦日にお正月と忙しいですが、如何お過ごしでしょうか。 年末となると色々なところでイベント尽くしですが、自転車界の年末と言えば…! KEIRINグランプリ! ケイリンはやっても競輪はやらないタイプ...
どうも! この記事をお読みの方は恐らくお気づきだと思いますが、ブログのデザインを変更いたしました。 今まで使用していたテンプレートはスマホ版とPC版でかなり表示に違いがあったため、なんとなく統一感が薄くてモヤモヤ…。いつか変えたいなぁと思いながらBlogger用テンプレー...
レースレポート
どうも! 前回の実業団の振り返りの記事から大分時間が空いてしまいましたが……2017年の振り返りシリーズ、学連編です! 実業団編: http://www.trackcycling.tokyo/2017/12/2017-jbcf.html 実業団の方はレース数が少なかっ...
どうも! 昨日は部の納会やらなんやらでした。色々と話を聞いているうちに、またやる気が沸々と湧いてきました! 納会後、球を使って棒を倒す遊びを夜通ししていたので普段使わんところがバッチリ筋肉痛…。 とりあえず今日もローラーに乗りました。 6wk Beginne...
どうも! 昨日のブログへのアクセスが330件を越えていてビックリしました。一日単位だと過去最高かも? 稚拙なブログですが、読んでくださる方が増えていってるようでとても嬉しいです。 で、今日もローラーでした。ここ数日、本当にビックリするくらい寒いですね…。皆さんも段々、実...
練習日記
どうも! 今日は同期のサーベロマンに誘われたので小山田へ。 朝起きた時点で我が家の周りは氷点下…。全力でサボりたかったが、自分から朝ならいけるよと言ってしまったのでいかないわけにはいかず…。 氷点下の下りとか体感温度何度だよ…と震えながらも心を鬼にして出陣。でも単純なもの...
どうも! また練習日記をちまちま書いていくスタイルにしようかなと思います。 今日は朝Zwift。もう外に乗りに行くとか信じられないような寒さになってきましたね。 6wk Beginner FTP Builder Week1 Day2 Strength ...
どうも!純粋な練習日記を書くのはなんだか久しぶりな気がします。 昨日行われた幸手クリテには選手としては出場せず、役員の仕事をやっていました。 試合の方は後輩が昇格決めたりと中々良かったみたいです。先日のTRSも含めて、全体的にいい流れが来ているのを感じます。 うかうか...
どうも!(そろそろ決まった挨拶を考えたい) 巷ではシクロクロスの全日本選手権が行われているようですが、オンロードオンリーの私にとっては一応オフのような期間です。 先週のTRSを持ちまして2017年のレースが全て終了したので、軽く振り返っていこうかなと思います。全部まとめて記...
どうも! いよいよ12月ということで、なんだか年末って感じのふわふわした空気になってきましたね。 先週末は伊豆ベロドロームで開催された、TRS第3戦に出場してきました。TRS自体は12/3(日)に行われたのですが、どうやら前日は同じく伊豆ベロドロームでウインタートラックが行...