機材関連
どうも! 先日の落車で破損してしまったSiDI wireのダイヤル…。その補修部品が届いたので早速交換してみました。 今回購入したのがこれ。 SIDI(シディ) TECNO 3 PUSH L.BLU/BLK LONG スモールパーツ posted...
どうも!ちょっとお久しぶりな感じですね! 先日の行田クリテリウムでの落車でヘルメットを割ってしまったため、新しいものを購入しました。 ででん! OGK KabutoのAERO-R1です! 最近流行りのショートテール&バイザー付き(着脱可能)...
レースレポート
どうも! 先週末は11月のレースラッシュを締めくくる行田クリテでした。 私は午前の六大学クリテと午後の行田クリテのダブルヘッダー…(の予定)でした。 予定…になっているのはやらかしたからです…。 六大学クリテリウム 1周2kmのコースを30分+3周回。2周回ご...
練習日記
どうも! 色々忙しい…というよりはなんか失速気味であまり更新してませんでした。 とりあえず今週の練習まとめ。 【火曜】 Zwift 40 / 20's #1 【水曜】 小山田朝練 with 後輩 【木曜】 Zwift SST & 40/...
どうも! 先週は全日本学生オムニアムでしたが、今週は六大学トラックに参加してきました。試合が続いて結構しんどいですが、多分ここが秋学期の山場だと思うので耐え忍んでます…。 開催場所は千葉競輪場、最近練習でよくお世話になっているバンクです。周長は500m。高校時代から500バ...
どうも! 個人的に忙しい11月がとうとうやってきてしまいました。ブログの更新頻度がだいぶ落ちてます…。 11月最初の週末は3連戦の第1弾、全日本学生選手権オムニアムに参加してきました。 なんとこの大会、今年が記念すべき第1回大会なんですよね。去年まではTRSの一貫として...
Zwift
どうも!こんにちは! 練習日記やレースレポートが中心の我がブログですが、「Zwift」に関する記事の注目度がやっぱり高い!ということで今日はZwiftについての紹介、導入編です。 実走よりローラーが好き!なんてタイトルのブログを書いている私としては紹介しないわけにはいか...