ローラー練ばかりでそろそろタイトル考えるのが苦しくなってきました。
昨日も今日もローラー。
昨日はピストで3本ローラーに乗っかりました。何回でも言うけど、ピスト×3本ローラーが一番楽しい。
15s/45s × 5
40s 20s 15s それぞれ1本
とにかく高回転スプリント系メニュー中心に。
シッティングでのもがきだと、肘の使い方ですげえ変わることを改めて実感。肘入れてハンドル押し込みつつ背中で吊って膝抜かないと全然回っていかない。(自分でも何言ってるかわからんけど多分これだと思うんだ。誰か分かりやすく説明して欲しい。)
アホみたいに当たり前のことだけど、調子悪いとこの当たり前が全く出来ないし、なにより出来てないことに気が付けないのが辛い。今色々としっくり来てるし、感覚でもそれが伝わってくるので多分調子良い。
これで来週の新人戦で決勝上がれなかったらすげえ辛いけど…笑
そして今日はZwift。
2×15 FTP いんたーばる。
詳しい説明は上記の画像を参照してください。
頭悪すぎてinfamousが上手い事訳せない。
「2×20ほど悪名高いわけではねえけど、2×15はベース作るのにめっちゃいいし1時間以内に終わるぜ!」ってことでいいんですかね…?
まあというわけで結構キツイメニューです。
15min@FTP(250w) × 2 (10min@rest(150w))
1本目 15分257w
2本目 15分252w
効率は両方とも平均して57%…。まだまだ…。
開始5分も持たずしてキツすぎて辞めようかと思った2本目をなんとか気合で完遂出来たのは素直に自分を褒めたい。
というかそれくらいしか今日は褒めるところねえや。
キツくて無茶苦茶なフォームになってた2本目の方が、ペダリングの左右差が少ないのはちょっと驚き。
とりあえず新人戦まで10日となったので、この1週間を無駄なく過ごしていきたいですね…。またいきなり寒くなったりしてきているので体調崩さないように…。