インカレ2017 その0

どうも。いよいよインカレが目の前まで迫って来ました。私は月曜日から長野入りして、現地で調整をしております。

その他のインカレ2017の記事はこちら
インカレ2017 その1 トラック編
インカレ2017 その2 ロード編

月曜日はローラー、火曜日は美麻のロードコースの試走、水曜日は美鈴湖バンクで軽く調整をば。

調子についてはなんとも…。昨日より今日の感触が良かったことが救いですかね。



このインカレに向けて気合い入れるために色々と新しくしました。

まずは以前軽く触れたバーテープ。延々と雨に降られ続けたロード合宿で異臭を放ち始めたので交換しました。



んで新しくしたのがこの桜柄のバーテープ。

I liveの「和柄バーテープ」です。



↑これですね

他に類をみないjapaneseな感じのデザインに惚れて購入。

テープ自体がかなり硬めで、ブラケット周りを綺麗に巻くのは至難の技ってくらい巻くのが難しいのが難点ですが見た目はもう100点満点です。

握った感じも硬い!というのが第一印象でしたが、この畳のような草履のようななんとも形容しがたい表面の加工のお陰で滑るというったようなことはありませんでした。

この唯一無二のjapaneseな見た目とさわり心地は是非一度試してみて欲しいです。


なので巻きやすくなるようにもう少し柔軟性のあるテープになってくれたらうれしい…。


んでお次がソックス。
今まで決戦用に使っていたR×Lのピンクソックスが大分ヘタってきたので新調…!

左:古いの   右:新しいの

ここまで色が落ちてノビノビになっていたことにビックリ

今まで頑張ってくれてた古いのには感謝しかないです。





合宿中に思い立って急遽アマゾンで注文した時に知ったのですが、R×Lのこのソックスって「TBK-300R」と「TBK-500R」の2種類があったんですね……(;´Д`)

なーんか1つだけ厚さがちげぇなぁと…笑


300の方がレース向け、500の方がスタンダード向けらしいです。確かに500は全体補強のお陰で、厚さこそあるものの全くヘタる気配がしない…!





とまあなんで商品レビューになってんだって感じですが、明日からいよいよインカレです。

私の種目は明後日から。



入賞できたらいいなぁ。


0 件のコメント :

コメントを投稿