今日は新メニューCriss-Crossさんを導入。
コーチングをしてくれている友人曰く、「最近激アツなメニュー」とのこと。
2min@90~100% - 30sec@120% × 8
これが1セット。文字だけで伝わる"ヤバさ"。
本来なら2セットのところ、今日はお試し&調整ってことで1セットのみ。
今日も今日とてワークアウトモードさんに頑張って貰いました。
昨日のSSTの比じゃなくしんどいメニュー。SSTより高い負荷で巡行しているのに、2分毎でvo2max域のインターバルが入るエゲつなさ。
何とか1セットこなして終了。Zwift始めてからの20分のローラー上でのピークパワーを更新。ペース走じゃないのに更新…!圧倒的負荷……!
これ2セットは相当な精神力が無いと…と絶望しながら大学へ。
21.4km / TSS 52 / 434kJ
CTL 69.2 / ATL 86.2 / TSB -17.0
体重未計測
今日のデータが何故かStravaに保存されてませんでした…。
代わりといっちゃなんですがこれを。
こっちを上げるシステムでもいいかもしれないですね。
0 件のコメント :
コメントを投稿