久々のロング@道志

ここ2週間の週末は東日本トラックと鴨川クリテがあったため、実に3週間ぶりのロング練。学連は今日明日でTRS#2とRCS#2修善寺オープンロードが開催されているのだが、私は登れないお金ない、何よりレポートやる時間がないって感じなので不参加。


6時起床の予定だったが、実際に起きたのは6時半と、気持ち寝坊気味。無理やり菓子パンを2つ口に突っ込んで練習へ。

8時に例のローソンで集合。今日は部員の半数が修善寺に行っているため、練習参加者は4名とちょっぴり寂しい。うち半分が4月から競技を始めた選手なので今日はペースで距離稼ごうという魂胆。


なんやかんやで途中合流のメンバーも回収し、10時頃に道志のふもとのセブンをスタート。アプローチの時点で気が付いてはいたのだが、いかんせんTハンで上るのが苦痛すぎる。エクステンションを握ったときのポジションを最優先で35°ステムを入れてハンドルごとガッツリ下げているため、ブラケット握っても全く上体が使えない。

魅惑の(?)ハンドル回り。昨日pioneerが調子悪かったのでgarmin君も付けていった。
今日は正常に動いてくれたのでヨカッタヨカッタ

道志で結構いるTTバイクの皆さんにどうやってポジションを決めてどうやって体を使ってるのかを聞いてみたいレベル。

今日がペース走の日でよかったと心底思った。とりあえず上手いこと体を使い分け、出してもSSTペースくらいで淡々と走り54分ちょいで道の駅着。
とりあえずなんでもいいけど道の駅で湧いてる水が本当にうまい。


ふらっと休んでセブンへ帰還。飯。


この馬鹿暑いのにカレーヌードルを買ったのはミス。でもなんか食べたくなった。
てかもうちょいマシなものを食べるべきなんだよな。

ふっと走って帰宅。実験のレポートを終わらせなければ…。

130.6km / TSS 280.8 / 2336.4kJ
CTL 59.2 / ATL 33.4 / TSB 25.8 
62.2kg / 17%(脱水かな?)

今週乗れてなかったせいでTSBがすっごい

0 件のコメント :

コメントを投稿